入社した理由、きっかけ。
入社する前に会社に魅かれたところ

人事制度がしっかりとしているところです。
社員一人一人をしっかりと評価するだけでなく、評価後のフィードバック面談で自分の良いところ・悪いところをアドバイスしていただけます。
また、年功序列ではないので努力によっては若くても上の職位に上がれる可能性があるのに惹かれました。


現在の仕事内容とやりがい

ホールでの接客、お客様とのコミュニケーションが主な仕事になります。
多数の年代のお客様が来店されるので、自分とは違う年代の方と多く接することが出来るのはとても良い経験であり、やりがいだと思ってます。
また、莫大な金額を扱う職種であり、自分の行動によって、その金額が動くというのもやりがいの一つだと思います。
入社後、成長できたと感じたところ

社内の方や、お客様、業者の方など、多数の方と接する機会が多いので、コミュニケーション能力などの人と人との関わり方について成長したと感じてます。


千歳観光の良いところ

東京都と神奈川県にしか店舗がないので、地方への転勤を心配する必要がありません。
また、人事評価制度が確立されておりその努力次第では誰でも店長(もちろんその上も)になれるチャンスがあるというのも魅力の一つだと思います。
学生と社会人の違いは?

一つ一つの行動に対する責任感ではないでしょうか。
何をするにも責任感が問われるので、軽々しい行動ができません。


就職活動している皆さんへ

学校で学んだ専門分野にとらわれず、自分の好きなこと、興味があるものなど様々な職種にもチャレンジしてみてください。
学んだ知識を活かしたいという気持ちはわかりますが、それに縛られていては自分の可能性を狭くするだけだと思います。
まずは、視野を広げるためにもさまざまな説明会に参加してみてください。
きっとこの仕事がしたいというものが見えてくると思います。
今が一番辛い時期だと思いますが頑張ってください。